学びは続く。。。その1

ここ一週間は、スキルアップのための勉強会が続き、頭がパンパンな日々を過ごしておりました💦

私、骨格スタイルアドバイザーの資格をいただいてる身ですが、骨格スタイル分析®︎においてさらなる高みを目指し、いざ東京へ。

ひとりひとりのお顔が違うように
それぞれ生まれ持った骨格がちがう!
ならば当然似合う服も異なる訳ですよね😊
身体にも「個性」があるのです。

ただ似合うタイプの型にはめてしまうのではなく、その方らしい魅力が現れる素材や形、スタイリングなどをオススメできるよう(似合わせ®︎)、この日は細部にわたる分析スキルを学びました。

100人いれば100通りのご提案!✨
骨格スタイル分析®︎は本当に奥が深いです。
知っていただくと、心から幸せになれると言って過言ではない!と改めて感じます。

この次の東京での受講はひと月後。
課題も山積み!しっかり準備して頑張ります‼︎

そしてお客さまにもスキルアップの成果を還元できるよう、研究を続けていきたいと思います✨


↓こちらは東京駅。
東京ステーションホテル の中のドーム。
100年前の建築デザインにホレボレしました💕 

福岡のカラーイメージコンサルティングサロンayacolorstory

”ayacolorstory”は、福岡のカラーイメージコンサルティングサロン 色deキレイに!色de元気に!! 《パーソナルカラー診断&骨格スタイル分析®︎》 それは内面からイキイキと輝かせてくれます。コーディネートのポイント、似合うデザイン、メイクカラー、アクセサリーなども合わせてアドバイスさせていただいております。

0コメント

  • 1000 / 1000